
レバレジーズ株式会社が運営するハタラクティブにて、当団体の取り組みをご紹介いただきました。
(レバレジーズ株式会社)
         記事は以下よりご覧ください。
・ご紹介記事: 100年後の子どもたちにサンゴを残そう!サンゴ再生事業を通じて自然環境を守る団体
・ハタラクティブ公式サイト:https://hataractive.jp/
・ハタラクティブプラス公式サイト:  https://hataractive-plus.jp/
                 
アクアプラネットのサンゴ活動ドキュメンタリー動画です。(Youtube)
         この活動を多くの方に知っていただきたく拡散お願いします。
            Instagramでもショート動画配信中!ぜひご覧ください。@aqua_planet35
            Youtubeはこちら
           
                 

 
                 
感謝祭 東京で開催!
         感謝祭 in TOKYO ~秋の夜長ゆっくりサンゴの話ししませんか~
         ■日程:2024年11月21日(木)18:30受付 19:00~21:00
         ■会場:BONDI CAFE 広尾本店 ■参加費1名様5500円
         理事長、田中律子のお話しとサンゴ畑のご報告、親睦会(ディナー)。
■定員:50名 ■締切:10/30まで。
事前にお申し込みをお願いいたします
 
         お問い合わせ、お申し込みは、info@aqua-planet.orgまでご連絡ください
 
                 
サンゴの日イベント開催!
         ■日程:3/3(日) ■受付開始:9:15  ■場所:石垣市立八島小学校
         ■9:30  講師 田中律子 『サンゴについてのお話』
         ■10:15 サンゴ苗作り体験
         これまでは、石垣市内にお住まいの方々に限定して開催してきましたが、今年は、観光でご来島の皆さまにも、ぜひご参加いただきたいと考えております。
船の乗船人数の制限がありますので、先着100名さまとさせていただきます。
事前にお申し込みをお願いいたします
 
         お問い合わせ、お申し込みは、info@aqua-planet.orgまでご連絡ください
 
                 
年末年始休業のご案内
         本年もたくさんのご支援本当にありがとうございました。
         2023年12月30日(土)~2024年1月8日(月・祝)まで、事務局はお休みをいただいております。
         お問い合わせへのご連絡が遅くなることがございます。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
            2024年1月9日(火)10時より通常業務とさせていただきます。
 
                 
“絆”のコミュニティにて植え付けたサンゴ情報が公開されております。
         コミュニティ参加者のコメントやメッセージもご覧いただけます。
            この活動は2022年11月にご報告したキャンペーン活動から続いております。
            “絆”のコミュニティはこちら
           
                 
ROXY所属のプロサーファーの方々がサンゴ苗作りを行い、ROXY CORAL FARMに植付を行いました。
         その時の様子がYouTube ROXY channelにアップされました。 みなさまぜひご覧ください!
            この活動は2022年12月にご報告したサンゴ再生活動から続いております。
            YouTube ROXY channelはこちら
           
                 
アクアプラネット事務局よりお知らせです。
          2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)までの期間、夏季休暇をいただきます。
            お問い合わせへのご連絡が遅くなることがございます。何卒よろしくお願い申し上げます。
           
                 
アクアプラネット事務局よりお知らせです。
            2023年4月29日(土)から5月7日(日)までの期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
            お問い合わせへのご連絡が遅くなることがございます。何卒よろしくお願い申し上げます。
           
                 
3月5日のサンゴの日から、『サンゴサポーターズクラブ』がスタートしています! 
            皆さまのご支援のおかげで、増えてきたサンゴたちの成長を見守り、応援して頂く新しいご支援の形態です。
            今までのようなサンゴの植え付けはついておりませんが、アクアプラネットオリジナルのステッカーや、クリアフォルダーのお礼の品が届きます。 
            詳しくは、こちらから!!
                 
2022年も残りわずかとなりました! 
            今年も多くのみなさまにご支援いただきましたこと、改めて御礼申し上げます。
            みなさま、良いお年をお迎えくださいませ♪ 
            最新のサンゴ情報はこちら(Instagram)
                 
先日お知らせいたしました、“絆”のコミュニティのキャンペーンが終了し、今回ご支援いただく
            サンゴ苗の植え付けの本数が決まりました! 
            詳しくはこちらをご覧ください。
                 
ROXYコーラルコレクションからサンゴ再生活動にご支援いただいているROXY様より 
            「珊瑚はなぜ必要なのか?」をテーマに、田中理事長とROXY所属のプロサーファーの
            皆さんによるインタビュー動画がアップされました。 みなさまぜひご覧ください! 
            インタビューのYouTubeはこちら
             ROXYnewsはこちら
            
     
クラウドファンディング「100年後の子どもたちにこの海を残したい!」プロジェクト、
            5,000円コースにお申し込みいただいた皆さまのサンゴ苗の植え付けと
            ホームページへのお名前の掲載が完了いたしました。ご支援いただきありがとうございました。 
            お名前掲載ページはこちらからご覧ください。
            
                   
サンゴ苗の植え付けをお待ちいただいている皆さまへ
            今夏のサンゴの白化現象により一時中止し、長らくお待ちいただいておりました
            サンゴ苗の植え付けをようやく再開いたしました!
            状況が落ち着き、苗づくりを行う目途が立ちましたので、お申し込みいただきました順に植え付けを開始しております。
            多くの皆さまにお待ちいただいたので、今しばらくお時間をいただくことになりますが、
            植え付けが完了いたしましたら、順次ご報告させていただきます。
            どうぞよろしくお願いいたします。
          
“絆”のコミュニティからの素敵なキャンペーンのご案内です。
            “絆”のコミュニティでは、いろいろな企業と参加者がつながる
            楽しくお得なオンラインフェス 「“絆”フェス2022」を【11月30日】まで開催中です! 
            「“絆”のコミュニティとともにサンゴも育っていく」という想いを込め、 ご参加いただいた人数により、サンゴ苗の植え付けを行うキャンペーンも行っています。
            みなさまぜひご参加ください! 
            「“絆”フェス2022」の詳細はこちら
            
                       サンゴ苗の植え付けを行うキャンペーンの詳細はこちら
						サンゴ再生には多くの方の力があってできる活動です。現在、サンゴ再生活動は沖縄本島北谷と石垣島において活動を展開しています。
					
						一番自慢したいのは、いろいろな団体の協力によって活動が成り立っていることです。
						仲間で行っているサンゴ再生活動は「3935 プロジェクト」を組織し、より大きな成果につなげるよう活動しています。
					
						今後も引き続き皆様の応援お願いします。